古物・美術品の買取り、販売代行 | 松風ヴィンテージ
古美術・骨董品の販売代行&サポート
販売代行とは、あなたに代わってオークションやネットオークションに出品したり、
欲しいという人を探したりして、販売が成立した時に代行手数料を頂くものです。
骨董商の裏側とは!
(1)鑑定額(評価額)の数分の1でしか買取りできない。
骨董商の買い取りは、「仕入れ」ですから、利益を想定して、売値と、販売方法を模索します。いくら鑑定額が高くても買い手不在では売上0円となります。
(2)販売想定価格は大きく変動します。
骨董品は人気の動きが早いです。1ヶ月もたつと、売れなくなることもしばしば。
過去の鑑定額を期待しても、買い取り時点の評価をされます。
(3)古物市場の競りは価格の調整が出来ません。
骨董商が、買い取りした品を売るのが、古物市場。買い手が少ないと競り値があがらず、30秒程度で競り落とされます。購入価格の10分の1で競り落とされる…
などということは日常的です。骨董商は大きなリスクを抱え買取りしています。
(1)得意分野があるということは販売経路を多くも持つということ。
買い手が多く居る方が、売りやすいのは、プロも同じ。少しでもリスクを減らすことが、買取り価格を上げることにつながります。
→ネットワークの中から最適な古物商さんをご紹介いたします。
(2)ネットオークションが高値をつけることもあります。
趣味性の高いものや希少な物はネットオークション向きです。写真とテキストを丁寧に用意すのが重要。但し、何度も掲載していると売れない物という見えない評価がつきますから、自動再出品は避け、写真から出直した方が良い結果に。
→ネットオークションへの出品代行をいたします。(撮影から原稿作成も不要)
(3)商品紹介メディアに掲載して読者の目にふれる。
私どもの商品紹介媒体に掲載し、直接欲しい人との仲介をいたします。掲載費用は無料ですが、欲しい方との巡り会いには時間がかかります。
→詳細はお問い合せください。
・PDFパンフレット
とっても魅力的な人が多いけど、とっつきにくい骨董商の裏側をよく知り、損をしない付き合い方を解説。
Webでは公開できない、買取り価格を上げる方法も記載しています。
古美術品・骨董品の販売サポートいたします。
・国内・海外のオークション出品代行
・ネットオークション出品代行
・写真撮影や原稿の作成で販売全般をサポートいたします。
★販売価格に応じて手数料をいただきますが、成立するまで無料です!
メールでのお問い合せはこちらから
お電話:045-544-8146
お急ぎの場合:090-2412-6837